ポートフォリオのメインを米国株から全世界や新興国へ

どうも、TOMMYです。

会社員からサイドFIREをした
妻子持ちの男子です。

FIREをした際のポートフォリオは、
米国株中心でした。
2023年現在は米国株から全世界や新興国株へ移しています。

FIREできたのは米国株

2020年のコロナで暴落した際に、米国株に投資を始めたのと、積立を開始しました。
積立を始めた際には中国株を含めた新興国株にも少額投資をしていました。2022年の高値の際にリターンを見ても米国株が高かったです。

SP500の歴史で見ても平均リターンは年率で10%以上行くことから投資のコアに置いていました。

SP500の平均リターンをアウトパフォームできるようにと言う思いがあり、全世界や新興国を入れています。ただ、2020年から2022年前半くらいまでは米国一択が良かったなと思います。。私の場合、全世界や新興国の利回りよりも米国株でした。

メインの株式のポジションを切り替えて行く理由

2022の10月頃からポートフォリをの銘柄を組替をちょくちょくやっています。
主にSP500と新興国株式の中国株を売って、そのほかの銘柄に組替をしています。

SP500について

SP500を売っているのは、2022年前半までと2023の夏頃までのGAFAMの上昇が著しく、SP500の上位組込銘柄と言う事もあり、恩恵を受けられました。ただし、今後のGAFAMは成長については不透明な部分が多く、成長鈍化が言われるようになっていって、SP500の割高感が出てきています。ですので、全てを売るのではないですが、少しポジションを軽くしてその他のVTIや全世界株式に移していこうかと思っています。

新興国株。特に中国株の取扱について。

中国株に関しても、人口減少など経済情勢の悪化を受けて、長期的な低迷に落ち込む事を懸念しています。中国株から成長が見られそうな新興国に対して投資を進めようと考えています。インド株やヴェトナム株、FMなどに投資をしようかと考えてます。

今後のポートフォリオ

2022年10月頃から

  • SP500⇨全世界へ
  • 新興国をヴェトナム株、FMへ

最終的にこんな感じの割合にしていこうかなと思います。
新興国の割合が23%と高めなので状況を見ながらここら辺を変えていこうかなとは思ってます。

まとめ

状況を見ながらSP500の平均値をアウトパフォーム出来るようにしようと試みています。金利を見ながら個別株の投資も視野に入れて行こうかと考えてます。またポートフォリオの変更があった際には記事にして行こうかなと思います。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

COMMENT

コメントする